新型コロナウイルス感染症の対応について(2020/11/10更新)
ご来院前に
新型コロナウイルス感染症による感染予防のため、次の症状がある場合は、直接来院せず、来院前にご連絡をお願い致します。さっぽろ香雪病院:011-884-6878(代表)
●風邪症状や発熱がある方
●呼吸器症状や味覚異常・嗅覚異常などの症状がある方
●新型コロナウイルス感染者や感染が疑われる人との濃厚接触歴がある方
ご来院にあたって
ご来院の際は必ずマスクの着用と手指消毒をお願いします。正面玄関から入ってすぐの手指消毒用アルコールは、足のペダルを踏むと消毒液がでるようになっています。
マスクは現在品切れとなっておりますので、院内での販売は行っておりません。ご自分でのご用意をお願いしております。またマスクをお持ちでない方は、せき・くしゃみ・近くの方との会話はハンカチなどをあてる、といった咳エチケットのご協力をお願い致します。
マスクは現在品切れとなっておりますので、院内での販売は行っておりません。ご自分でのご用意をお願いしております。またマスクをお持ちでない方は、せき・くしゃみ・近くの方との会話はハンカチなどをあてる、といった咳エチケットのご協力をお願い致します。
診療について
外来診療について
通常通り診療を行っております。予約の方が優先となりますので、予約がない場合には待ち時間が長くなることが想定されます。
入院診療について
不要不急の院外への外出・外泊は極力控えていただくようお願いしております。
面会について
面会について
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、北海道により11月7日に警戒ステージが2から3に引き上げられました。これに伴いすでに面会予約していた方を含め、全ての方の面会を中止とさせていただきます。
皆様のご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
洗濯物について
入院患者様の洗濯物受け渡しについては受付でお声がけください。その後、病棟入り口でスタッフにその旨を申し出ていただき、入り口で受け渡しとなります。
業者訪問の制限について
新型コロナウイルス感染防止のため、必要を要する場合以外、院内への立ち入りを制限させて頂きます。また、施設内への立ち入りにあたってはマスクを着用し、手洗い、手指消毒の徹底をお願いしております。感染予防のため、ご理解、ご協力をお願い致します。