医療法人五風会さっぽろ香雪病院【精神科・内科・心療内科・歯科】

TEL 011-884-6878 〒004-0839 札幌市清田区真栄319番地
〒004-0839 札幌市清田区真栄319番地

学術研修会

▲学術研修会実績一覧に戻る

平成31年度 学術研修会 開催一覧

開催日 開催内容 演者
3/27 「手洗い対策」〜院内感染対策〜 健栄製薬株式会社
中村 幸弘氏
3/19 医薬品安全管理について/血液製剤情報 さっぽろ香雪病院
薬局長 林 千尋
3/12
【テーマ】
当院における行動制限実施状況の集計結果 さっぽろ香雪病院
副委員長 永末 晴夫
精神保健福祉法の変遷 さっぽろ香雪病院
地域連携支援室副主任 佐賀良太
2/27 抗精神病の副作用対策について 大日本住友製薬株式会社
河合 忠彦氏
2/20 権利擁護研修
〜成年後見制度と精神医療審査会の役割〜
特定非営利活動法人 北のまちかど
理事長 富田 政義氏
さっぽろ香雪病院
地域連携支援室室長 尾形 多佳士
2/6 自殺対策の理解 さっぽろ香雪病院
看護主任 財田 綾子、看護主任 白濱 純一、看護主任 宮武 志伊
1/23
【伝達講習】
日本精神科病院協会日本精神科医学会
2019年度学術教育研修会薬剤師部門に参加して
さっぽろ香雪病院
薬局 高橋 歩
第25回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
学術大会に参加して
さっぽろ香雪病院
歯科 山内 友紀子
第50回日本看護学会ー看護管理ー
学術集会に参加して
さっぽろ香雪病院
看護師長 白濱 忍
1/16 精神科医療における行動制限 吉富薬品(株)
守澤 大志氏
12/26
【伝達講習】
第27回 日本精神科救急学会 学術総会に参加して
さっぽろ香雪病院
5病棟 清川 妙子
第53回 日本作業療法学会 発表・参加報告
さっぽろ香雪病院
リハビリ科 石田 沙織
医療観察法関連職種研修会に参加して 〜医療観察法15年 復興熊本からの新たなる一歩〜 さっぽろ香雪病院
地域連携支援室 主任 河普@康代
笠山 菜緒、伊藤 知来
11/21 QC活動事例発表会
11/7 接遇研修会〜クレームの予防と初期応対〜 (株)北海道医療情報サービス
 村田 信子氏
10/31
【伝達講習】
第50回日本看護学会精神看護
学術集会に参加して
さっぽろ香雪病院
看護主任 奥山仁美
新人精神保健福祉士の実習指導への参画
〜複数名指導の実践から見えた有用性〜
さっぽろ香雪病院
地域連携支援室副主任 佐賀良太
10/17 医療機器操作説明 日本光電工業(株)
 米田 真之氏
10/3 電子媒体記録と個人情報の関係について 株式会社モロオ
竹原 正人氏
9/26 病院感染対策
〜結核菌、ESBL産生菌の感染対策〜
健栄製薬株式会社
北野 備子氏
9/19 禁煙について さっぽろ香雪病院
総合企画室課長 番留 大
8/29
【伝達講習】
グループホーム入居者を対象にしたグループワークの実践
さっぽろ香雪病院
地域連携支援室 伊藤 知来、岡普@翔一
精神保健福祉士に対するクライエントからの暴力〜アンケートによる実態調査〜
さっぽろ香雪病院
地域連携支援室 黒田 健介
第44回日本精神科看護学術集会in長崎に参加して さっぽろ香雪病院
4病棟 進藤 明美
8/22 PACSの簡易説明 さっぽろ香雪病院
検査科 安達 篤史
8/8 平成30年度インシデント・アクシデント報告 さっぽろ香雪病院
副看護部長 角谷 英幸、看護師長 杉本 貴之
6/27
【院内研究発表会】
精神科救急病棟で新人看護師が就労継続できた要因 さっぽろ香雪病院
看護部 宇佐美 彰則
認知症患者・家族が望む自宅退院に向けた取り組み〜認知症の人のためのケアマネジメントを活用して〜 さっぽろ香雪病院
看護部 横井 つばさ
身体疾患を有した統合失調症患者への身体的アプローチ〜拒否的な症例に対しての歩容改善例を通して〜 さっぽろ香雪病院
リハビリ科 井川 結賀
長期入院患者の主体的な作業療法参加へ向けて〜「私本当は1人で歩けるんです」という言葉から〜 さっぽろ香雪病院
精神科デイケア 小沢 和真
車いすのノーパンクタイヤ製作と劣化への対応 さっぽろ香雪病院
施設管理課 西本 憲浩
6/20
【院内研究発表会】
無為自閉と逸脱行動が続く統合失調症と認知症を併発している患者とのコミュニケーション〜傾聴共感度評価を行って〜 さっぽろ香雪病院
看護部 齋藤 弘美
精神科デイケアにおける就労移行に向けた取り組み さっぽろ香雪病院
精神科デイケア室主任 平田 沙緒里
思春期を対象にした生育歴アンケート導入の試み−発達障害の心理検査に伴う適切なアセスメントを目指して− さっぽろ香雪病院
臨床心理室 新井 博達
入退院を繰り返した患者が地域生活を継続できている要因〜外来看護師が訪問看護を行って〜 さっぽろ香雪病院
看護部 小野 茉利子
精神科スーパー救急病棟におけるOTの実践〜必要とされる対応力とは〜 さっぽろ香雪病院
リハビリ科副主任 北川 貴也
6/4 認知機能を高めるメカニズム-認知症モデルマウスを用いた実験から 東北公益文科大学
名誉教授 平松 緑 先生
5/23 QCサークル活動とは さっぽろ香雪病院
精神科デイケア室主任 平田 沙緒里
4/4 平成31年度基本方針 さっぽろ香雪病院
理事長 森 一也

▲学術研修会実績一覧に戻る



精神科・内科・心療内科・歯科
〒004-0839
札幌市清田区真栄319番地
TEL:011-884-6878
| サイトマップ | リンク | プライバシーポリシー |
Copyright © Sapporo Kohsetsu Hospital. All Rights Reserved.