令和6年度 学術研修会 開催一覧
| 開催日 | 開催内容 | 演者 | 
|---|---|---|
| 3/6 | 【伝達講習】 「第49回日本精神科看護学術集会に参加して」  | 
		さっぽろ香雪病院 副看護部長 白濱 忍  | 
	
「入院者訪問支援事業について」  | 相談室 きよサポ 管理者 宮城 徹士  | 
	|
「第25回フォーラム「医療の改善活動」 全国大会in岐阜の参加報告と院内事例発表会 アンケート調査結果」  | 
    	さっぽろ香雪病院 デイケア科 科長 平田 沙緒里  | 
	|
| 2/27 | 感染対策委員会主催研修会 病原微生物とその感染経路 他  | 
		ヤクハン製薬株式会社 | 
| 2/20 | ||
| 講義 「認知症について」  | 
    	大塚製薬株式会社 北海道支店 片岡 真也 氏  | 
	|
| 認知症ケアVR体験会 「認知症ケアVR「FACEDUO」の活用」 認知症ケアVR「FACEDUO」体験会  | 
	||
| 2/7 | ||
| 医療安全研修 「医薬品安全管理について」  | 
    	さっぽろ香雪病院  医薬品安全管理責任者 林 千尋(薬局長)  | 
	|
| 【eラーニング 学研ナーシングサポート】 「精神科病棟でのインシデントから学ぶ医療安全」  | 
	||
| 1/23 | 倫理研修会(動画視聴) | |
| 1/16 | 禁煙支援について(オンライン) | くまもと禁煙推進フォーラム 副理事長 高野 義久先生  | 
    
| 1/9 | 身体的拘束最小化にむけて~看護管理者の挑戦~(動画視聴) | |
| 12/26 | 【伝達講習】 「第13回精神科医学会学術大会に参加して」  | 
		さっぽろ香雪病院 外来 看護師 小野 茉利子  | 
	
「第13回精神科医学会学術大会に参加 して」  | 
    	さっぽろ香雪病院 リハビリ科 科長 北川 貴也  | 
	|
「第13回精神科医学会学術大会に参加 して」〜精神科医療の今後の展望〜  | 
    	さっぽろ香雪病院 地域連携支援室 室長 尾形 多佳士  | 
	|
| 12/12 | 情報セキュリティ研修(オンライン) | |
| 12/5 | ||
| 【eラーニング 学研ナーシングサポート】 「ここから始める医療安全活動!~インシデントレポートの書き方xコツ〜」  | ||
| 医療安全研修会 「ここから始める医療安全活動と令和5年度インシデント・アクシデント報告」  | 
    	さっぽろ香雪病院  リスクマネジャー 杉本 貴之(3病棟看護師長)  | 
	|
| 11/28 | QC活動事例発表会 | |
| 11/14 | 虐待防止に関する研修会(動画視聴) | |
| 10/17 | 拘束による肺塞栓を予防する(オンライン) | 桜ヶ丘記念病院 理事長・院長 岩下 覚先生  | 
    
| 10/10 | 精神科病棟における感染拡大を最小限にとどめるための対策(オンライン) | |
| 接遇研修会(オンライン研修) | ||
| 9/26 | クレーム対応 〜二次クレームを予防するために〜  | 
		|
| 9/19 | 
		 ・セクシャルハラスメントの基礎知識 (オンライン) ・妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメン トの基礎知識(オンライン)  | |
| 8/8 | 虐待防止に関する研修会(オンライン) | |
| 8/1 | ||
| 【伝達講習】 | 「日本精神科病院協会主催 「児童・ 思春期精神医学対策講習会」に参加して」  | 
		さっぽろ香雪病院 臨床心理科 主任 三浦 春美  | 
	
	
「令和5年度 日本精神科医学会教育研修会 薬剤師部門 参加報告」  | 
    	さっぽろ香雪病院 薬局 薬剤師 小松 弘幸  | 
	|
| 7/18 | 「精神科看護に必要な心構えと態度・ 倫理の基礎知識」(オンライン) | |
| 7/11 | 経管栄養の逆流予防のポイント | ネスレ日本株式会社 ネスレヘルスサイエンス 奥山 貴行氏 | 
| 7/4 | 訪問看護を知ろう!利用してみよう! | 訪問看護ステーション ラパン 管理者 神田 聡美  | 
    
| 6/27 | パワハラの基礎知識(オンライン) | |
| 6/13 | 
		 ・シリンジポンプと輸液ポンプの使用方法と 注意事項について ・実機を用いての作業手順の確認  | 株式会社トップ 木村 雄大氏  | 
    
| 「ビジネスマナー研修会」(オンライン) | ||
| 6/6 | 2回目 「ビジネスマナー 社内編・社外編」 | |
| 5/30 | 1回目 「ビジネスマナーの基本 組織で働くために知っておくべきこと」 | |
| 4/25 | 「改善の考え方とQC活動の基本ステップ」 | 潟_イナックス 遠藤 俊介氏 | 
| 4/18 | 日本精神科病院協会 令和6年度 診療報酬改定説明会(オンライン) | 日本精神科病院協会 | 
| 4/4 | 令和6年度 基本方針(オンライン) | さっぽろ香雪病院 理事長 森 一也  | 
    
| ▲学術研修会実績一覧に戻る |