高齢者デイケアなのはな
▼高齢者デイケアのご利用について ▼一日のスケジュール(9:00〜15:00) ▼プログラム ▼スタッフ |
高齢者デイケアのご利用について
認知症高齢者の健康チェック、機能回復、グループ活動、レクリエーションなどによって、心身機能の維持回復やADL(日常生活技能)の維持向上を目指します。 仲間づくりを通して、生きがいや社会の一員であり続けることを支援します。
※各自のロッカー及び靴箱が用意されています。
※持ち物には名前をご記入ください。
(活動費用は実費がかかることがあります)
【ご利用方法】
主治医、相談員、外来にご相談下さい。ご利用希望の方は、見学・体験もできます。【ご用意が必要なもの】
上履き・カップ・歯ブラシ・着替え・タオルなど。※各自のロッカー及び靴箱が用意されています。
※持ち物には名前をご記入ください。
【費用】
各種健康保険が適用されます。 自立支援医療制度についてはご相談下さい。(活動費用は実費がかかることがあります)
【送迎】
専用バスで自宅前まで送迎いたします。
一日のスケジュール(9:00〜15:00)
■入浴日/月・火・木・金
|
![]() |
プログラム
【3月のプログラム】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
健康体操 | 健康体操 | 健康体操 | 健康体操 | 休み | ||
カーリング | ラッキーパラシュート | スリッパ飛ばし | テーブルドボン | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
休み | 健康体操 | 健康体操 | 健康体操 | 健康体操 | 健康体操 | 休み |
射的 | 寺子屋 | お楽しみレク | 風船バレー | 音楽鑑賞 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
休み | 健康体操 | 健康体操 | 健康体操 | 健康体操 | 健康体操 | 休み |
和紙工芸 | ジャンボジェンガ | スティックゴルフ | ふまねっと | 回想法 | ||
月曜ロードショー | ||||||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
休み | 健康体操 | 健康体操 | 健康体操 | 健康体操 | 休み | |
体力チェック | 輪投げ | 寺子屋 | テレビゲーム | |||
28 | 29 | 30 | 31 | |||
休み | 健康体操 | 健康体操 | 健康体操 | |||
お楽しみレク | 音楽鑑賞 | 和紙工芸 | ||||
水曜ロードショー |